我が家の近所に数人の日本人ママが住んでいる。仲良くしている人から、顔見知り程度まで、テムズ川南岸の貧民街にこんな沢山の日本人が住んでるとはちょっぴり意外。最近は南岸も結構開発されてきたからねー。20年前とは大違い。
その日本人マミーズは偶然にも同年代、子供の年齢もほぼ同じ。ベビーブーム世代だからか、外国へ出ている人が多いのか、なぜかイギリスで出会う人は同年代が多い。
それはともかく。そんな元祖ママ友と先日久しぶりに中華で集った。前から目を付けていたレストランだったが一度も行ったことが無かった場所。 子供が居ると辛い料理が出る所って行き難いからね。
さて、集った元祖ママ友おばちゃん4人組の話題は、白髪や老眼の話…我ながら笑ってしまった。彼女達と出会った頃はそんな話題は出なかったなー。みんなバリバリ働く女性達ばかり、その為かみんな三十代後半、四十代前半での高齢出産。だからみんな子供は一人だけ。ギリギリ滑り込みセーフの一人っ子達。
ところで、今回行ったのは四川料理のお店。だから基本辛い。辛いのが大好きな私のお目当ては麻婆豆腐。今回厳選発注された品々は全部で6品+白いご飯。最初、こんな大盛のごはん、食べきれないよね~なんて言っておきながら、嘘ばっかり。4人で完食しちゃた。多すぎるかなー何て嘘ばっかり(笑)
マーボーも美味しかったけど、個人的に一番美味しいと思ったのはナスのしぎ焼き(これが正確な訳かは不明)。ほんのり酢が効いてるので食べやすい。ナスってヤッパリ油で一度上げると皮も柔らかくなって、彩りも良くて美味しいよね。家で食べる時は、あんまり油を使わないようにしてるから、どうしても彩りが悪くなる。さっと炒めただけだと皮が硬い。イギリスのナスは大きい米ナスタイプが主流だから皮が硬いんだよね
何しろ食べてしゃべくって、大いに笑った。最後、デザートも注文しようかと思ったが、それほど魅力的なものが無かったので、スキップした。オレンジのサービスはあったけどね。
週末はそれなりに混んてるお店だけど、この日は木曜日だったので私達以外に数組しかいなかった。
その日は私達が最後のお客さん。最後早く帰れとばかりに、お店の人達は片付けに入ってしまった。早く家に帰りたいよー、早く帰っておばちゃん組!って思ってたんだろうなー、きっと。
ご馳走さまでしたー。


Braised Augergine with Minced Pork